令和元年10月という31日間
令和2年の仕事初めの日。
霧深い朝社員全員で近くの氏神様へ参拝に行きました。
神社の参道には立派な大木が3本あるのですが、その内の1本が昨年の台風の被害に遭い、大きな枝が折れ穴が空いたようになっている。
あの時の台風・・・あれ、たった3ヶ月前の出来事なのに随分と昔のように感じてしまう。
それだけ沢山の出来事があったからであろうが、今一度激動の1ヶ月間を私の頭の整理目的にインパクトの強いものを時系列でまとめてみました。
10月1日 1989年に3%で導入された消費税が、ついに二桁の10%に。
増税分の使い道は決まってるようだけど、私は10%になって買い物が随分と減ったように思う。電子マネー支払いが増えたからそう思うだけかもしれないが、いずれにしても、経済は動かないとダメ。
増税も電子マネーも良いけど【国家100年の計】が見えてこないことが1番の不安。
10月2日 ふるさと納税制度で総務省が大阪泉佐野市の除外維持を発表。
大阪高裁では泉佐野市に軍配が出たのに「関係ございません」という国の主張。最高裁まで争う様子。
10月4日 神戸市の小学校で先輩教師が後輩教師をいじめて笑い転げてる動画が拡散。
この先生達と校長の指導を受ける生徒や保護者は堪らんやろなぁ・・。
10月6日 山梨県で小学1年生の女の子が行方不明。もう3ヶ月経過するのに・・。
10月7日 ラグビーW杯 日本がサモアに勝つ! 大興奮だったなー。
10月12日 台風19号 の影響で10都県36河川で氾濫。警戒レベル5 「命を守るための最善の行動をとってください」と何度も繰り返し報道。
10月13日 台風19号 の影響で43万軒が大停電。
ラグビーW杯 日本がスコットランドに勝つ!初の決勝トーナメント進出。8強!!
10月16日 2020東京オリンピックのマラソンと競歩が北海道で開催される?
暑さ対策らしいがパラリンピックマラソンと競歩はTokyo開催? 映画シン・ゴジラみたい。
10月20日 関西電力の役員が福井県の元助役から35億円の金品も受け取り「返そうと思ってた・・」とつぶやく。
10月22日 「即位礼正殿の儀」天皇皇后両陛下は御即位を内外に宣明され御位になられました。
10月23日 吉本興業の芸人が所得隠し発覚。「ルーズ」だったらしい。
10月25日 菅原一秀経済産業大臣 辞任
10月28日 9月に発生した台風15号で倒れたゴルフ練習場の鉄柱撤去開始。
撤去費用は4000〜4500万円。江戸川区の解体業者「フジムラ」さんが無償で作業を申し出ている。
10月31日 河井克行法務大臣辞任。沖縄首里城火災で焼失。言葉が出ない。
こうしてみると、どれもこれも一大事な出来事ばかりが連日起きていた。
我々は各種報道によって様々な出来事を知ることができるのですが、御皇室のお慶びこと、世界と戦う勇姿もあれば、大災害や罪や失態など、数も規模も大きかったことが伺える。
その中でも特に気になるのは、災害や事件、事故に巻き込まれ、苦難や喪失感に直面している人々はこの正月をどう過ごされたのだろう?福島県の原発事故をはじめ、東日本大震災、昨年までの台風や地震の被害を受けた人は全国各地で今も解決には至ってなくて、我が家を失った人、家はあるけど住めない人、車や家財道具、思い出の品々を失った日本国民の救済が最優先であって欲しいと切に願う。
次に衝撃的だったのは世界遺産の沖縄県「首里城」火災。
昨年1月に沖縄出張の際、バスから眺めた深紅の首里城が最後になるなんて。私ですら大きなショックに言葉を失ったのだから、沖縄県民の喪失感は想像を絶すると思う。1日も早く再建されることを切に願う。
ところで、2019年2月17日にはチベット寺院、4月15日にはパリのノートルダムが火災で焼失した。昨年だけで3つの世界遺産が火災でなくなった。
令和2年は穏やかな日々が訪れてほしいと祈るばかりです。
令和2年1月7日
株式会社 山嘉精練
代表取締役 山内 伸介