先週末は近所の花火大会を見に行きました。
やっと夏を実感!!夏の風物詩はやっぱりいいものですね。
近隣ではこの時期至る所で花火大会が催されますので、今週も来週も花火を見に行きます。
何度見ても飽きない花火ですが、こう見えても?花火に限らずお祭り大好きな祭り男です。
それでは『今日のくわとかいこ』始まります。
今回は桑の葉でなく田んぼの稲です。
ふと見ると稲の穂が出てきました。こちらもこの天気の中で元気に育っているようですね。
桑はすっかり歯抜けになっております・・・。
こ、これは・・・!休日の間にたくさんのかいこが繭になっていました。
これでも随分移動させたそうです。凄いでしょ!
こちらが先週末までに出来た繭です。
かいこのマンションも盛況でこれからもかいこたちがドンドン繭を作っていきます。
その光景を嬉しく、また微笑ましくて、時の経つのを忘れて眺めてしまいます。
こちらはまだまだ食べ足りないかいこたちです。
もっと食べてから繭になろうと考えているんでしょうか。
元気に食べていますよ。このペースだとお盆休みには全てのかいこが繭になりそうです。
成虫になるまであと少し!無事乗り切れるように私たちもサポートして参ります。
お盆までのレポートでした。それでは次回をご期待ください。